2014年5月31日

おうむ田さんとふくろ本さん、そして花柄のステンドグラス





ばうむの仲間が増えました!オウムのおうむ田さん、フクロウのふくろ本さん、そしてステンドグラスのライトです。
僕は猫を飼っていますが、猫の名前を決めるときに「山本さん」と「ミルク」とで悩んで、「ミルク」にしました。
だから今回は、「おうむ田さん」と「ふくろ本さん」に決めました。
ってこれ、なんの話やねん。でもね、どうぞ皆さん話しかけてやってください。
ステンドグラスはばうむにとって、欠かせない感じがしています。

コールドドリンク!



夏においしい、珈琲のうまみをもった、疲れのとれる甘さの、コールドドリンクを考案しています。
珈琲のコクとうまみを大切にするのが難しい。サントス・ニブラの豆を中心に、エスプレッソシロップを作ろうと考えています。
近日中にメニューに入れたい。そんなことを言っている間に、夏がすぎてしまうのではないか。乞うご期待!

3F:ちょこっと心のヨガをしよう!



今日は3F「ちょこっと心のヨガをしよう」の日でした。
交通機関の人身事故があったようで、開始時間が30分遅れましたが、無事に開講できました。
自分と向き合うことは、人と向き合うことでもあるし、その逆も然りですね。
真剣に、丁寧に、向き合い、時に不器用さを感じるほどですが(笑)、そんな藤原先生の姿が印象的でした。
そしてテーブルの上に並ぶ色とりどりの絵。好きな色、嫌いな色もそれぞれの物語があるようです。 ぜひ皆さんも、心のヨガをしてみませんか。
藤原先生、ありがとうございました。

2014年5月30日

ショップカード


ショップカード、もうあと少しで無くなるそうなので、またリニューアルして作りたいと思います。いっぱい持って帰ってくださって、ありがとうございます!

みんなの学校のドア前看板


涼ちゃんがチョイスして作ってくれた「みんなの学校」の看板。さすが看板娘だぜ。明日からドアにかけてます!珈琲処ばうむ三階、「みんなの学校」、今後もよろしくです!

3階:色水づくり


今日の三階の講座の様子。楽しそうだったな色水づくり。話が盛り上がってました。自分の色イメージと向き合うって、不思議と自分を知ることに繋がるんですね。

挑戦


今日は昨日から取り組んでいた新しいメニュー看板を外に出してみました!
メニューは見やすく、を心がけたいんですが、シンプルなことほど奥が深い。年とともにいらないものをたくさん身につけてしまったのだな。それをふくんで、またシンプルになっていくことが、楽しみだな。


2014年5月29日

ストーンオブスコーン


スコーンの歴史がばうむで語られています。一階黒板にて。
余談ですが、スコーンは正式にはナイフを使わずに、狼の口とよばれる部分から横に割いて食べるのだそうです。
面白いな。狼の口だって。
ぜひ黒板、ご覧ください!

ミニチーズケーキ始めました!


ミニチーズケーキ始めました!
珈琲、紅茶のお供にどうぞ。自家製です。220円です!無性に食べたくなる味です。

2014年5月28日

ばうむの秘密2


ばうむで最もきれいな場所は、トイレです。手間がかかったのもトイレです。だからこそ想いがある。そこにある置物は二つありますが、そのうちの一つ。
高野槙の香りがするアロマオイルが中に隠れていて、一滴垂らすだけで、トイレ中が高野槙の香りに包まれます。ばうむのオープンにあたって、大切な人たちからいただいたものなのです。
皆さんも垂らす時は、一滴ずつどうぞ。

2014年5月27日

毛虫よ集まれ


今日は大学の日。緑がたくさんのなかで昼ごはん。何度やっても人前に立つ度胸も自信もつかん。だから予習とイメージトレーニングはかかせない。
毛虫を見つけた。毛虫は刺されると痛いし、気味の悪い姿と動きだから微妙な存在だけど、今の自分には仲間に感じる。それだけ自分にも歪さと毒がある。そんなことを思っていたら、そこら中に毛虫がおることに気づいた。呼んでしもた。集めてしもた。


2014年5月26日

ばうむの秘密1


彼らは、ばうむの店内で「7人の小人」的な存在の「5人のピエロ」です。もちろん閉店後とか、人が見てない時にはよく動いてるみたいです。幸せを呼んでくれるようです。たまにイタズラもしますが、仲良くしてやってください。

今日の賄い


今日の賄い。賄いと言えど、メニューの中から味をしっかりチェック。素材もチェック。




ミックスサンドとミニグラタン、ナポリタンは軽食の中でもよく出る3つです。是非一度ご賞味ください。






スコーン研究


今朝は朝から「スコーンやるから!!」とスコーン研究に没頭する看板娘。美味しさと生地の膨らみ。初心にかえってやり直す姿に、励まされました。こうやってまた一歩美味しくなってゆくんだろうな。





2014年5月25日

ミックスジュース


ミックスジュースがよく出ます!これほんと、なんかね、美味しいですよ。

三階へ上がると



こんな生き物たちが背中合わせでなんやら会話しとったよ。蜜蝋粘土。どっちもどんな生き物なんやろう。それ考えるんも楽しそう。
お腹減ってそうやったから、餌あげときましたよ。チョコレート。

三角に折ればいいってもんじゃない


トイレットペーパーを三角に折る。店はじめてから、一日一回練習しよるんです。左側は涼子師匠。右側が店主。何かが違う。師匠、ついていきます。

熱苦しい話


お客さんが注文してくれたものを、全力で作る。自分の魂に嘘をつかずに。仕込みも仕入れも。大袈裟やけど、大袈裟じゃない。本物の喫茶店になっていきたい。熱苦しい話だ。

珈琲処ばうむホームページ


ようやく作り始めています。最新のお知らせ、今月の珈琲や隠し豆のこと、新しい甘味や軽食のことなどをチェックしたり、三階の面白い講座や出来事を案内、募集したりもできるといいな。できるかな。がんばるぞぃ。

2014年5月24日

クランベリースコーン


突然ですが、クランベリースコーン、ぜひ食べてみてください。だんだん珈琲や紅茶とともにチョコスコーンが出るようになってきました。がしかーし、僕の一押しはクランベリースコーンです。
涼ちゃんのスコーンにかける熱意はすごいもんだ。クランベリーなんて、素材を選んでいいものがふんだんに入ってる。忙しい日々の中でのひとときの憩いの時に、口に運ぶものの豊かさを、彼女は大事に考えている。それはこの店の理念のようなものかもしれない。
もちろん、チョコスコーンもおいしい。ぜひぜひ、ご賞味ください。プレーンは200円、チョコスコーン、クランベリースコーンは250円です。

今日のウンベラータ


元気な葉だ。前まで元気か?とこっちが聞いて心配しとったのに、今はむしろ君に元気をもらっとるよ。

3F:色彩心理学「青の本質への接近」


今日の講座は青色のことを知る時間。皆さん青を描いて、イメージして、親密になったようです。
一つのことを深める時間ていいですね。発見がたくさんあったようです。

色彩心理学公開講座『自我って何だろう?』

当店3Fでの講座のご案内です。
6月7日の土曜日に高橋先生の公開講座を当店3F「みんなの学校」にて開催します。
人気の講座ですが定員8名ですので、できる限り早くご予約ください。
どなたでもご参加でき、生きている自分という存在をより理解してゆくことのできる講座だと思います。
ご予約お待ちしております。



知りたい!色彩心理学の世界 高橋博士の公開講座
『 自我って何だろう? 』
自我って一体なんだろう?私の自我ってどんな役割なんだろう?
「自我」は私の心を構成する要素であり、私が生きる上で、重要な役割を担っています。
「自我」は一体なんのためにあるのでしょうか?
心の働きから、本質的な話まで、「自我」について考えてみる時間を持ちたいと思います。
私という存在の深みを知ることができる時間です。どなたでもご参加ください。
日時:6月7日(土)10:30〜12:00
受講料:4,500円(税込・珈琲or紅茶付)
会場:珈琲処ばうむ3Fみんなの学校にて
お申し込み方法:
■電話での申込 078-334-7030(珈琲処ばうむ)
■メールでの申込 ここをクリックしてください。
日本色彩心理学研究所のホームページ

2014年5月23日

みんなの学校


みんなの学校。三階で少しずつだけど、出来事が生まれていってる。志をもって努力する姿は、知らずとも他の誰かを温めうるんだなと思う。

ナポリタンにナイフ


お客さんがナポリタンを食べるために、フォークとナイフを渡す看板娘がこの店に出没します。見つけたら、優しく「どこでナイフ使うねん。」て言ってあげてください。

2014年5月22日

クリームソーダ


かっちゃん!
クリームソーダ、始めます。


レモンスカッシュもよろしくどうぞ。

ばうむ軒先

おはようございます。今日からばうむ軒先を彩る新入りたちをご紹介。


今日も一日営業しています。ご来店、お待ちしています。




2014年5月19日

仕込みの一日

今日は中華街も休みの店が多く、ゆったりとした1日で仕込みができる1日でした。珈琲や紅茶を飲みながら、甘いものを少し食べたくなる。そんな時に食べられるメニューを考えています。生チョコやスコーンに加え、チーズケーキのミニサイズ、そしてフレンチトーストのミニサイズ、好評のミニグラタンも単品で注文いただけるようになりました!
憩いのひと時に、どうぞばうむをご利用ください。お待ちしています。









元気をもらう


涼ちゃんのお母さんが店に来てくれた。この店ができるまで支えてもらったことの数々が思い出されて、胸が熱かった。こうやって店を実際に見てもらえてることが何より幸せに思った。
たった一言で、たった笑顔ひとつで、僕らにこれだけ元気を与えることができるのは、やっぱり母だからだろうな。涼ちゃんも今日、いつもに増して生き生きと嬉しそうだった。
まだまだ至らない所ばかりです。この店と共に、ゆっくり成長していきたいです。いつもありがとうございます。



2014年5月17日

店さき



店は生きてる。だから店先も店内も生きてる。お客さんがどうしたらこのドアを開けて入りやすいかを考え、どうしたら店の中で居心地よく過ごせるかを考え、そして、自分たちがどうすれば笑顔でいられるかを考え、その軌跡が店を育てていくんやと、僕らは信じておる。

珈琲のあて


またいい張り紙できた。涼ちゃんの手作りメニューはやっぱりいいな。
突然ですが、間違いを探せ!この張り紙の中に一つだけダウトがあるよ。10秒以内に見つけたら生チョコひとかけらあげたい。

最年少カウンター席


最年少でカウンター席に座った奈央ちゃん。5ヶ月。歳とかじゃなく、ヶ月。最年少で賞あげるよ。朝からありがとやで。