2014年6月30日

素朴チーズケーキ


ばうむのチーズケーキは、素朴だ。とりたてて美味いわけでもないけど、なぜか食べたくなってしまう。なぜか口が求めてしまう。店主がそんなんだから、メニューから消えることはありません。いつかは食べてみてください。
ミニサイズも、普通サイズもあります。


スコーン日記


今日のスコーンはまたまたよく膨らんでました。ランチにもスコーンがつけられるので、ぜひご賞味ください!



働き者のフラスコ


熱湯殺菌消毒してます。フラスコは、人一倍働いてくれている。ありがとう。

2014年6月29日

ばうむブレンド


ばうむブレンドは、4種の新鮮な豆を、秘密の割合で混ぜています。秘密は、大事です。ばうむは、秘密を守ります。あれ、なんの話やこれ。
でもほんと、珈琲豆の新鮮さを保って、美味しさを究めていきたいと思っています。


ぜひ一杯、飲みにきてください。一杯挽き、一杯抽出で、心して入れさせてもらいます。

馴染むこと


ばうむの看板が、路地に馴染んできた。店構えも、少しずつ。嬉しいな。

2014年6月28日

8月1日から営業時間、定休日変更のお知らせ



ばうむオープンから4ヶ月が経ちました。
来る8月1日より、珈琲処ばうむが今以上にみなさんの喫茶店として根付くよう、営業時間、定休日を下記のように変更したく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

定休日:
    月曜、第2・4日曜

営業時間:
 平日 11:00〜15:30
    17:00〜20:30

 土曜・日曜・祝日
    11:00〜18:00

7月末日までは従来通り、火曜、水曜を定休とさせていただき、11:00〜18:00までの時間で開いておりますので、どうぞお越しください。
7月中旬にはショップカードが出来上がりますので、どうぞお持ち帰りください。また、月ごとの祝日などの振替休日については、月初めにブログにUP、店内掲示、店シャッターに掲示し、明記してゆきたいと思いますので、あわせてご覧ください。
今後とも、珈琲処ばうむをよろしくお願いいたします。

2014年6月27日

カルシファー


カルシファー。お水を温めてくれているのかい。

8月からのことを考える


8月1日から定休日、営業時間などを変更します。店内掲示にて、ご案内を始めました。定休日は日曜、第2・4月曜とさせていただきます。営業時間については、改めてご案内します。
ばうむカレンダーを作成中です。


皆さんの憩いの場として、珈琲処ばうむが在れるよう、二人でできる最善のことを考えてゆきたいと思います。笑顔になれる楽しいイベントを、ささやかであってもやってゆきたいと思います!よろしくお願いします!


看板娘のスコーン作り

看板娘、「スコーン作り」の日。よし!と声をあげて、キリッとした空気でもって、それは始まるのです。なんせ、腰を入れて作らねばなりませんから。



作業は約1時間。ほんといつになく真剣な眼差し。
もはや僕は、情熱大陸の生番組を見ている気分です。


ばうむの美味しいスコーンは、こうやってこねて、一晩寝かせてできています。ぜひ一度、食べてみてください。
オープン当初より格段に美味しく、膨らみも美しくなってきてると思います。プレーン、クランベリー、チョコとあります。


夏だな

 
休日に出会えたトウガラシを持ち帰ってきました。今日からばうむの玄関で、みなさんをお出迎えです。


涼ちゃんお気に入りのヒマワリも、掲示板下に。これ、フラワーアレンジメントらしい。本物かと思った!



グラタンとトースト

 
今日のまかないは、今日仕込んだグラタンと、薄くカリッとトーストしたパン。このシンプルセットが意外に美味しくて、またメニューに加える検討をしようか、なんて言ってます。もう少し彩りが欲しいな。

ブルーローズカップ


新しく仲間入りしたカップ。ブルーローズ。ばうむブレンドの味や香りやコクのイメージにピッタリだと感じました。
もし気になるカップがあれば、それでお出ししますので遠慮なく言ってください。その時の気持ちによって器との相性も変わるんだと思う。それでいていつも同じとゆうのも安心する。
私達にできること、一杯挽き、一杯抽出して、大切に運ばせてもらいます。

2014年6月25日

7/11 ポーセラーツ教室にむけて



これで珈琲飲むと味が華やぎそう。


この器、参加するといただけるらしいです。小物いれ。


7月11日より始まるポーセラーツ教室、参加予約受付中です。当店三階「みんなの学校」にて、優しく教えてくれる橋本先生のもとで、自分だけの器を作ってみませんか?
ご予約、お待ちしています!






おにぎりをにぎる


おにぎりを三角ににぎったが、その出来に驚いた。丸い。
でも、掌でにぎるから、三角できなくてもきっとおいしいんだな。

2014年6月23日

ミニチーズケーキ仕込み


チーズケーキを作りました。大学勤務と定休日で火曜、水曜とおやすみいただきますが、休み明けにぜひ食べに来てください。

オジギソウときゅうりたち


オジギソウをいただきました!手で触れるとほんとにおじぎする。


夜になったらすべての葉がおじぎしとる。生きとるんです。当たり前やけど、生きとる。カウンターにしばらく置いています。触れてみてください。優しく。


きゅうりとズッキーニもいただきました。しっかり緑。土の匂いがします。伸びやかに育っているのがわかる。ありがとうございます。




段取り修行


注文が重なると、食べ物や飲み物を出すのが遅くてごめんなさい。時間は大切なものだと思います。待たせてしまっているだろうと思います。待たせてることを忘れずに、それでも最善のものが出せるよう努力します。段取りが少しずつ良くできるようになれば、サイフォン珈琲屋であっても今よりも相応しい時間で、料理も飲み物も出せるようになると思います。
今後とも、珈琲処ばうむを、よろしくお願いします。

2014年6月22日

お疲ればうむ


閉店後。お疲れさまばうむ。今日もありがとう。

かぶりつき


スコーンを貪り食う店主。美味いんだなこれが。

喫茶店だから


ここは喫茶店だから、いろんな人がいろんなことをもってここに入ってくる。口喧嘩して言い合いになったり、打ち明け話をしたり、日記を書いたり、ぼーっとしたり。ここに来る1人に僕らができることは、場を守ること、飲み物や料理を通して、場を豊かにすることだと今は思う。思いっきり何かができるように。
今を生きることを自分もがんばろう、と勇気をもらっています。いつもありがとうございます。

2014年6月21日

ひざかけ


夏は暑いけれど、冷房で思ったより体が冷えます。ひざかけ、置いてますので使ってください。

みんなの学校


7月はみんなの学校で講座がいくつかあります。ぜひ興味がある講座は、惜しまず受けてみてください。勇気をだして、自分のための時間を過ごしてみてください。自分の世界が少しでも広がれば、いろんなことが見えてくるかもしれない。強く優しくなれるかもしれない。なんて店主は考えています。


わからないことあれば、いつでも声かけてください。

スコーン2日目


2日にわたるスコーン作り。今日は一晩寝かせた生地を、切り分けて、焼いてみる。


定規をもってはかってたけど、指の感覚で切り始める。少しの慣れと少しの知恵が、おいしくなるためのリズムを生み出していく。


今日は丸い子たちを焼いたら、膨らんだ!むっちゃ膨らんでる。と呟く涼ちゃん。


食べる。おいしい。また美味しくなったんちゃうか。腰が入ってたもんね。



色彩心理学公開講座「神話の読み方、楽しみ方」

当店3Fでの講座のご案内です。
7月12日の土曜日に高橋先生の公開講座を当店3F「みんなの学校」にて開催します。
人気の講座ですが定員8名ですので、できる限り早くご予約ください。
今回は人間の根源的な物語の記録「神話」について。神話を知らない人でも大丈夫。神話の読み方、楽しみ方を面白く講義してくれます。
神様といえど、いろんな事情の中でよくも悪くもぐちゃぐちゃしてる。なんか神話を知ると、勇気づけられます。自分の物語も神話の中に生きているから。
ご予約お待ちしております。



知りたい!色彩心理学の世界 高橋博士の公開講座
『 神話の読み方、楽しみ方 』
皆さんは神話を読まれたことはありますか?
神話は私たち人間のイメージの記録であり、私たちが生きている物語と深く関係しています。
神様たちの物語を知りながら、私が生きる物語についても考えてみたいと思います。
どなたでもご参加ください。
日時:7月12日(土)10:30〜12:00
受講料:4,500円(税込・珈琲or紅茶付)
会場:珈琲処ばうむ3Fみんなの学校にて
お申し込み方法:
■電話での申込 078-334-7030(珈琲処ばうむ)
■メールでの申込 ここをクリックしてください。
日本色彩心理学研究所のホームページ

2014年6月20日

ナポリタ〜ン!



ナポリタ〜ン大盛り。

葉っぱとドア



ドアに、葉っぱ、つけてみました。「ばうむ」なだけに。樹をイメージして。
ちょっとトトロとか動物とか来そうでしょ。最近ばうむはバッタに好かれていますが。
葉っぱ、ひらひら舞ってるんです。扉をあけると、いい音も鳴りますよ。

腰を入れてこねる



涼ちゃんのスコーン作りの日。
涼ちゃんは原料たちと対話しています。



「あかん、腰が入ってないわ。」ともう1度作る彼女。
僕はその横で、「腰は、こう!こう入れなね、入らんねやな!」腰の入れ方をまるで長嶋茂雄監督のように素振って見せるのですが。
もちろん彼女はその素振りに取り合うわけがありません。
きっとまた美味しいスコーンができますよ。




2014年6月19日

色手形をつくれる講座!「親子de手形♪」



面白そうな講座の募集が始まります。親子で手形を記念に残せる講座のようです。台紙や必要な絵の具などを講師の先生が用意してくださっていて、当日は身一つでできるようですよ。自分の子供時代の手形なんて残してないから、うらやましい。こうゆう時間を親と過ごすことが、いい思い出にもなるんだろうな。1歳から小学校6年生くらいまで受けれるようです。参加費は材料費も税も当店の珈琲紅茶もすべて込みで2500円。ぜひ、この機会に!店内にチラシ掲示、持ち帰れる案内もあります。

色彩心理学療法士がおくる親子支援講座
親子 de 手形 ♪
お子さんの手、じっくり見たことありますか?
私の手、どんな手をしていますか?
子どもの手って小さくて、柔らかくて、あたたかい。
その手が大きくなってしまう前に、親子で手形作品を作ってみませんか?
お子さんの今と私の今を
しっかりつなぐその手と手で
世界にたった1つしかない作品が生まれます。
珈琲処ばうむ3F「みんなの学校」でお待ちしています♪
日時:6月から9月の間、随時開講
参加対象:2名1組(1歳から小6までのお子様1名と保護者の方1名)
受講料:2,500円(税込・珈琲or紅茶付)
会場:珈琲処ばうむ3Fみんなの学校にて
講師:細川知子(色彩心理学療法士)
備考:画用紙は2名の手形がおさまる大きさです。絵の具は自然素材のものを使用しますので、小さなお子様でも安心です。汚れてもいい服装でおこしください。
お申し込み方法:
■電話での申込 078-334-7030(珈琲処ばうむ)
■メールでの申込 ここをクリックしてください。
細川先生のブログ