2016年11月8日

2階の絵


2階に新しく絵を飾っています。



作家さんの名刺も置いています。
ぜひ見に来てください。

2016年11月6日

焼うどんと家猫


今日は焼うどんがよく出た。これが出始めると冬やなぁと思う。ばうむで3回目の冬がやってきた。冬は空気がキリッとして澄んでるから好きやけど、自宅が山の上の方で半端なく寒いから、今日も家猫と一緒に驚いた。これはさむすぎるよなぁ。これはやばいよなぁ。凍ってまうやんなぁ。と。猫はニャーしか言わないと思ってたけど、うちの猫はほんとにニャーしか言わない。たまにはノーとかネーとか言えばいいのに。

2016年11月5日

絵を飾ってほしい

絵を飾って欲しい。と閉店後の店を訪れた人がいた。手には額に入れた幾つかの作品と、さらには大きなファイルに何枚も入った原画。仕事の傍ら、デザイン画をやっているからまだその作品たちに陽が当たる機会を持ててないとか。


芸術活動は現実の生活と両立は難しい。そうだけど、それをやめれるわけでもない。やっていることの方が自然なことだからやっていて、やらないことの方が不自然なんだろう。生きる活動と等しいからやるんだろう。
さて、この店の壁、使いましょうか。

生チョコも、混ぜている時、とんでもなく混沌とした重さと、それを超えたときに雲のような軽さを感じます。雲と地上にあるものが混ざっていくような感じがする時があります。疲れているんじゃありませんよ。


5(土)、6(日)、営業!


本日5日の土曜日、明日の6日の日曜日は、ともに営業しております。
少し寒くなってきました。温かい飲み物もご用意しております。憩いの時間には、ぜひお越しください。

2016年11月4日

懐なんてせまいもんだ


誰が正しいわけでも、誰が間違っとるわけでもない。失敗することからしか心にまでは刻めないと思うから、思いっきりやっとるだけで。いつつぶれるかもわからない。懐なんて広くない。広い訳がない。ある意味ではずっと震えてる。失敗しないために生きとるわけじゃないだろうから失敗は大事に。この道を歩いていきたいと覚悟すれば、それは色んなことが起こって当然だ。